人気ブログランキング | 話題のタグを見る

発掘!!村最大級の竪穴住居跡なのだ!

野田村最大級の竪穴住居跡が発掘調査中!
ということで、
野田小学校6年生と一緒に
現地調査勉強会へ行ってきたのだ!!


発掘!!村最大級の竪穴住居跡なのだ!_c0259934_11080113.jpg
なるほど~!
ここが「古舘山遺跡」か~!


発掘!!村最大級の竪穴住居跡なのだ!_c0259934_11080162.jpg
小学校のグラウンドから
避難路を下って、すぐのお宅の畑。

家を建てるということで調査したところ
発掘されたそうです。



発掘!!村最大級の竪穴住居跡なのだ!_c0259934_11080131.jpg
古舘山遺跡 竪穴住居跡
大きさ6mと5m深さ60㎝の2棟
1200~1300年前、
奈良から平安時代のものと推測される。

これは、野田村では最大級の大きさで
村長クラスの人が住んでいたと思われるとのこと!!!

昔、小学校のグラウンドから
集落跡や土器などが見つかっていることや、
この近くにお城があったこともわかっており
海や川が近くにある見晴らしの良い場所で住みやすい場所
当時の一等地!だったのではないか・・・。


発掘!!村最大級の竪穴住居跡なのだ!_c0259934_11080285.jpg
地層には白っぽい火山灰の層も見つかった。
この火山灰の層の位置から
2棟あるうちの5mの竪穴住居の方が古いこともわかった。


発掘!!村最大級の竪穴住居跡なのだ!_c0259934_11080217.jpg
700~800年前、
青森県の十和田で噴火があったことがわかっているので
その時の火山灰の可能性も考えられる・・・とのこと。


発掘!!村最大級の竪穴住居跡なのだ!_c0259934_11080276.jpg
ところどころに燃えた跡
炭!?のようなものも見つかったことから
火事に遭ったか、
何かの事情により燃やして逃げたか・・・。
(今回、土器などはほとんど見つかっていない)


発掘!!村最大級の竪穴住居跡なのだ!_c0259934_11395803.jpg

この辺が「かまど」
今でいう台所のコンロがあったところ。


発掘!!村最大級の竪穴住居跡なのだ!_c0259934_11080127.jpg
小さくて深い穴が「柱穴」。
少し大きい穴が「食料を保存していた穴」
今でいう冷蔵庫。


今回、発掘された竪穴住居は
奈良~平安時代のものと推測されていますが
同じ県北地域の宮古市では鎌倉時代まで
竪穴住居に住んでいたことがわかっていることから
野田村でもそのあたりの時代まで
竪穴住居に住んでいたかもしれないということでした。

学校の近くでの発掘調査ということで
とっても貴重な体験をすることができたのだ~!
(すでに遺跡は埋められ、家の建設工事が始まっています)

発掘!!村最大級の竪穴住居跡なのだ!_c0259934_11080142.jpg
4月から埋蔵文化財担当として
教育委員会に配属となった立花雄太郎さん
説明、解説ありがとうございました。



発掘!!村最大級の竪穴住居跡なのだ!_c0259934_16495904.png





(さっきー)


by nodakurashi11 | 2019-05-13 15:34